屋久島生活の断片・総合掲示板

28707
「屋久島暮らし残照録、屋久島方丈記、屋久島生活の断片」・「SpinCom」・「屋久島釣り場案内」に関するお知らせやご意見など
名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

2023.11.27 更新のこと - 管理人

2023/11/27 (Mon) 09:01:24

屋久島暮らし残照録・日誌編:
  No.270・「破風の塗装_拝み部付近を楽に塗りたい」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np270.htm

(・・・・いままでは2.7mのアルミ脚立の天板に立って腕をいっぱいに伸ばして塗っていたのだが、近年足腰が弱ったせいかふらついても姿勢を維持するのが難しくなって、下手をすると地面に落下する危険を感じるようになった・・・・)

2023.11.30 にも更新のこと - 管理人

2023/11/30 (Thu) 09:29:42

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.271・「同年齢の旧友転倒し怪我_私は踏ん張りが効かない」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np271.htm

(・・・・そのころは何となく体勢を崩したとき踏ん張りがきかなくなっていたのだが、そのときは足腰や弱って来たのはやはり年のせいかと思ったものである・・・・)

2023.11.20 更新のこと - 管理人

2023/11/20 (Mon) 09:00:22

屋久島暮らし残照録・日誌編:
  No.268・「遮熱シート_マジックテープのガラス貼り付け側が剥がれる」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np268.htm

(・・・・遮熱シートをガラスに固定するマジックテープの耐候性が気になっている。貼り始めた翌年からちょこちょことガラスに張り付ける側の接着剤が固化してガラスに残りテープ側の接着剤はなくなって遮熱シートが外れて垂れ下がってしまうことが発生するようになった・・・・)

2023.11.23 にも更新のこと - 管理人

2023/11/23 (Thu) 08:21:18

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.269・「非認知能力_惻隠の情」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np269.htm

(・・・・これまでの人生で対人関係でいろいろ嫌なことに出会って来たが、相手の言動に嫌だと感じてしまう最大の要因は、相手が自己中心に考えながらもその本心を隠しながらこじつけた正義あるいは正論でひとを支配しようという意図を感じさせるからである・・・・)

2023.11.13 更新のこと - 管理人

2023/11/13 (Mon) 09:54:02

屋久島暮らし残照録・日誌編:
  No.266・「浴室コーキング_外壁下の基礎コンクリに水」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np266.htm

(・・・・風呂に入ったあとの夕方、外から雨戸を閉めて回って戻るとき浴室の外を通ったら壁コーナー部の下の基礎コンクリが水に濡れていた。浴槽の壁側コーナー位置に当たるからその付近のコーキングが劣化して水がしみ込んで垂れて来たようである・・・・)

2023.11.16 にも更新のこと - 管理人

2023/11/16 (Thu) 09:35:47

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.267・「言うこととやることは違う_それを自覚しているか否か」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np267.htm

(・・・・本当は言うは易く行うは難しであることを知りつつ、言ったりやったりすることが出来たならよかったという気がしている。言うは易く行うは難しを自分のこととして自覚しながらも自分を鼓舞しながら頑張っているならば、ひとにそれは通じて欲しいし通じることはあると思われる・・・・)

2023.11.06 更新のこと - 管理人

2023/11/06 (Mon) 08:42:25

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.264・「VIVANTで話題になった別班_あってしかるべきだと思うが」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np264.htm

(・・・・国家として表向き気づかれないように秘密裏に国内あるいは海外で情報を収集し何らかの活動をしているかも知れないことは、私としては当然あり得ることと思っている・・・・)

2023.11.09 にも更新のこと - 管理人

2023/11/09 (Thu) 08:25:46

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.265・「老婦人の心配事_日本の行く末」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np265.htm

(・・・・あるネット記事に老婦人が診察を受け身体的には何も問題なしということで、その帰り際に何か気になること、心配事はありませんかと声をかけられたときのことが載っていた。自分については特にありませんが、強いて言えば日本の行く末でしょうかね、少子化とかありますしと答えたというはなしである・・・・)

2023.10.30 更新のこと - 管理人

2023/10/30 (Mon) 10:35:05

屋久島暮らし残照録・日誌編:
  No.262・「浄化槽法定検査_なぜかしっくり来ない制度」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np262.htm

(・・・・法定検査は浄化槽の状態を総合的に判断するための検査で、浄化槽管理者(浄化槽の所有者等)が保守点検や清掃を適正に行っているか、浄化槽の機能が正常に維持されているかを、知事が指定した検査機関が行うことになっているようである。そこでなんかしっくりこない感じがあるのだが・・・・)

2023.11.02 にも更新のこと - 管理人

2023/11/02 (Thu) 09:22:38

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.263・「外国人労働者問題から考える_日本のこれから」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np263.htm

(・・・・視点は日本人がしたがらない仕事を外国人労働者にしてもらおうという発想はいかがなものかということについてなのだが・・・・)

2023.10.23 - 管理人

2023/10/23 (Mon) 09:09:03

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.260・「出生数減少・人口減少と入れ込み数減少_屋久島のこれから」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np260.htm

(・・・・集落の放送があったなかに、何の連絡だったか憶えていないのだが、その連絡に関連して10年前には出生数百何十人がいまは三十何人と子どもが3割くらいに少なくなっていることに触れたはなしがあった・・・・)

2023.10.23 にも更新のこと - 管理人

2023/10/26 (Thu) 09:24:44

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.261・「法律_その想定に合わない問題が発生した場合は」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np261.htm

(・・・・私の印象では、弁護士は国際法のもとで許される範囲での対応で解決を図るべしという主張だが、外交官とジャーナリストは現実起こっていることに対しその現実に適した対応で解決を図るのもやむなしという主張をしていたわけである・・・・)

2023.10.16 更新のこと - 管理人

2023/10/16 (Mon) 08:48:03

屋久島暮らし残照録・日誌編:
  No.258・「EchoShow5・ATOM Cam2_連携不調_別のセットに交換」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np258.htm

(・・・・警報音がなったら時間遅れで表示されているEchoShow5を見ることにしていたのだが、ATOM Cam2が応答あるいは反応しなくなるのに対処する煩わしさに悩まされて来た。ところが今回思いつく何をやってもカメラが応答あるいは反応しない状況になったので・・・・)

2023.10.19 にも更新のこと - 管理人

2023/10/19 (Thu) 08:39:48

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.259・「移民あるいは外国人居住者_受け入れの覚悟」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np259.htm

(・・・・移民か否か、難民か否か、長期化か短期か、それぞれの組み合わせについて分けて対応されるべきあるいはそうなされているのではないかと思っている。そのとき日本を害するどこかの国のスパイあるいはどこかの国からのインベーダーでないかの識別対応も外国人が多くなればなるほど重要になって来ると思われる・・・・)

2023.10.09 更新のこと - 管理人

2023/10/09 (Mon) 08:59:07

屋久島暮らし残照録・日誌編:
  No.256・「枯らした芝生_一年でかなり回復」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np256.htm

(・・・・1年でここまで回復したのだから来年の9月を過ぎるころにはそれなりに庭全面芝生に覆われるようになるのではないかという気がする・・・・)

2023.10.12 にも更新のこと - 管理人

2023/10/12 (Thu) 09:20:03

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.257・「鈴木宗男氏無断で訪露_日本の戦略・外交は」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np257.htm

(・・・・国会決議や政府の方向性と政治信条の尊重、そのどういうあり方が国益にかなうかはこれからの成り行きで分かる・・・・)

2023.10.02 更新のこと - 管理人

2023/10/02 (Mon) 09:25:21

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.254・「駐車中冷房が効かない_電動車の歴史の浅さを疑っていたが」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np254.htm

(・・・・昨年の夏は当地もかなり暑かったのか、あるいは自分がそういう状況にこれまで身を置かなかったからか知らないが、スーパーで妻が買い物をする間、私は駐車した車内で待っていたのだが、その間30分もなかったのだが冷房が効かなくなって車内が暑くなってしまった・・・・)

2023.10.05 にも更新のこと - 管理人

2023/10/05 (Thu) 11:01:36

屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:
  No.255・「ジャニーズ事務所会見記者質問_新社長が不適だと言いたげな印象」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np255.htm

(・・・・私は記者質問のなかに東山氏の社長就任不適ではとの底意があるのではないかという印象を受けたものがあったからである・・・・)

2023.09.25 更新のこと - 管理人

2023/09/25 (Mon) 09:12:51

屋久島暮らし残照録・日誌編:
  No.253・「紫色の星形の花_毎年木の名を知らず見ていたが」
https://mylboflife-last.jp/TimeCapsule_3/fnp_2023/np253.htm

(・・・・紫の花の木で検索してみた。出て来た写真の花のかたちと色を見ながら該当するものがないか探したら、多分この木ではないかというものが見つかった・・・・)


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.